福津市の自転車事情について調べてみた(自転車屋さんや修理、中古購入、レンタルサイクルなども)
福津市で生活・お出かけする方にとって、自転車は車と同じく必需品かと思います。
今回はこの1記事で福津市の自転車事情を全て網羅すべく、日々アップデートしながら書きまとめていきます。観光客の方にも役立つ記事となるよう、レンタルサイクルの情報なども合わせてお伝えしていきますね^^
まずは新品購入!福津市の自転車屋4つ
リサイクルショップを除いて、常時新品の自転車を販売している自転車屋さんは以下4つ。
(Google マップ等にはMrMaxなどにも自転車取り扱いと記載ありますが、足を運んでみると実際には取り扱われてませんでした)
修理対応や、無料で空気を入れてくれるか?等も聞いてみました。
イオンバイク福津店(イオンモール福津1階)
- 住所 :福岡県福津市日蒔野6-16-1
- 店休日:なし
- 営業時間:09:00〜22:00
- 電話番号:070-6964-6840
- 修理・メンテナンス:◯
- 防犯登録:◯
- 空気入れ:◯
ファミリーサイクルフクマ
- 住所 :福岡県福津市中央5丁目1−15
- 店休日:第1・第3日曜(その他でも稀にお休みになる場合もあり)
- 営業時間:(月〜土)9時~18時30分、(日、祭)9時~17時
- 電話番号:0940-42-4081
- 修理・メンテナンス:◯
- 防犯登録:✕
- 空気入れ:◯
FREE RIDE EastShop
- 住所 :福岡県古賀市新久保1-6-30
- 店休日:毎週水曜日
- 営業時間:11:00〜20:00
- 電話番号:092-942-7889
- 修理・メンテナンス:◯
- 防犯登録:◯
- 空気入れ:◯
ルミエール福津店
- 住所 :福岡県福津市花見が丘2丁目18−35
- 店休日:なし
- 営業時間:09:00〜21:00
- 電話番号:0940-35-8377
- 修理・メンテナンス:◯
- 防犯登録:◯
- 空気入れ:✕
福津市の自転車屋さんマップ
福津市で中古自転車を格安で手に入れられる場所
中古自転車をご購入されることを考えられている方には、以下がオススメです。
シルバー人材センター

あまり知られていませんが、実は福津市のシルバー人材センターでは、環境保全のために廃棄された自転車をメンテンナンスの上、中古自転車として販売されています。1台3,000〜5,000円ほどと格安!
台数に波があるため、もしご購入に行かれる場合はお電話して行くことをオススメします。
リサイクルマート福津店
台数こそ多くはないですが、きれいにメンテナンスされた自転車が売られています。
ネットでも自転車が買える時代
以前と比べて、ネットで販売している自転車も随分とクオリティが高くなりました。私も実は福津に移住してくる前までは以下の自転車を使っていました。
ネットで自転車を購入時の注意点4つ
ネットで安く自転車が買える時代ですので、最近は割りとネットで自転車を購入されている印象ですね。ですが、ネット自転車にも落とし穴があるので、念のため落とし穴(注意点)を4つご紹介しておきます。
- 防犯登録してくれる自転車屋さんがあまりない(高額だったりする)
- 組み立てた後がやたら不安
- 自分で組み立てた自転車は点検してもらえない
- 街の自転車屋さんに嫌がられる
こればかりは致し方ないところもあるかもですが、念のためネット自転車を購入される際は上記4点を覚悟した上で購入しましょう。
話題のcyma(サイマ)で買うのはオススメかも!
ネットで自転車を買う時の注意点をあげましたが、ここ最近のネット自転車屋さんは割りとしっかりとした対策をされています。
ネット自転車購入と言えばサイマが一番有名ですが、サイマでは以下の対応でカバーしているそう。
- 防犯登録を代行
- 組み立ても無料でやってくれる
- 完全組立ですぐ乗れる(すぐ乗れる状態でお届け)
- アフターサポートが充実(盗難・修理・ロードサービスがセット)
- 自転車保険も付けられる
ネットで自転車購入を検討している方は、とりあえずサイマを見てみることをオススメします*
福津市の観光にはレンタルサイクルがオススメ!
観光客の皆様!福津は自転車を借りると色々と回れて便利ですよ!
福津市営のレンタサイクル(現在廃止)
市営で自転車を貸し出していましたが、現在はエコバイクに統一すべく2018年6月30日に廃止されている様子です。

▼貸出されていた場所
・JR福間駅みやじ口第2号自転車駐車場
・市まちおこしセンター津屋崎千軒なごみ
・あんずの里運動公園
お問い合わせは、福津市都市管理課(別館)TEL=0940-62-5036
ecobike(エコバイク)
エコバイクとは、いつでもどこでも気軽に使えるシェアサイクルサービスです。2018年6月から福津市でも大きく導入されました。
エコバイクの特徴は
- スマホ1つでいつでも予約可能
- 好きな時間や期間でレンタル可能
- 対象ステーションであれば乗り捨てOK
平成30年7月3日時点での市内のサイクルポート(ステーション)は16ケ所、自転車の台数は58台とのこと。金額は15分あたり60円、1日あたり1,000円。
福津市で自転車を買うなら錆取り(サビ予防)対策は必須!
福津市は海沿いの町なので、金物は錆びやすい傾向があります。ですので、自転車を買ったらすぐにサビ予防をされることをオススメします。
私は安価でなかなか効果的なこちらをいつもサビ取り・サビ予防時には使うようにしています。
福津市で自転車に乗って遊び倒そう!
福間駅〜福間海岸〜津屋崎千軒、くらいの距離であれば自転車でぴゅーっとお出かけ可能な福津市。
せっかく自然豊かでいい風が吹く町なので、天気が良ければ自転車でお出かけしてみてはいかがでしょうか*
もしここに乗っていない自転車情報があれば、ぜひコメントいただけると幸いです(*^^*)
投稿者プロフィール
-
福津NOTE.代表/
多様性を尊重し、人間の性と業・損得勘定を受け入れ、優しい社会と暮らしを育むこと。
”余白”をテーマに、大切な人を大切にできる社会の仕組みづくりに取り組む30歳。元・築地市場の八百屋さん。
この著者の最新の投稿
イベント2019.03.09映画の世界に浸れる自主上映会「このまちシネマ」のお知らせ:3/17(日)
人2019.02.27”うみがめ課”って何してるの?福津市役所に直接インタビューしてきました
わたし達について2019.02.11いつも応援してくださっている皆様へ/第一子が生まれました。
福津野菜2019.02.03福津市の農家さんに会いに行ってきました〜2月編〜
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません