福津は海が超きれい!オススメの海水浴場・海岸・ビーチ5つ
福岡県福津市は、福岡県内でも稀に見る海がきれいな土地です。ウミガメが産卵しにやってくるほど。
西の糸島・東の福津と言われる福津には主に5つの海岸・ビーチがあります。
それぞれに特徴が違いますので、ぜひ海水浴などで福津に来られる方は参考にしてみてください。

福津市のオススメの海(その1)
九州の湘南!大人気の福間海岸
福津市内で一番人気の海水浴場で、「九州の湘南」と呼ばれているだけあって夏場は若い方々がたくさん集まります。
海沿いカフェやレストラン、バーも大量にあるエリアで、飽きないビーチですね。
また、ウィンドサーフィンやバナナボートなどのマリンスポーツもできます。バーベキューセットを貸し出している店もあるので手ぶらでBBQもいいですね!
駐車場や無料公衆トイレもあります。シャワーもあります。夕日も見えて、コンビニまで徒歩5分。立地や環境に優れてますね。
▼福間海岸を中心におしゃれなカフェを紹介してます
福津市のオススメの海(その2)
光の道をまっすぐ!宮司浜・宮地浜海水浴場
福間海岸のすぐ隣の海水浴場で、波が高くなく浅瀬ですので、福岡のウユニ塩湖と最近名高いです。品があるビーチで、ゆったりした時間が流れます。
ここでもウィンドサーフィンをするところが2軒あります。未経験者でもウィンドサーフィンの指導を受けられますよー!無料駐車場と公衆トイレがあります。
宮地嶽神社の参道入り口があり、インスタ映しますね★
福津市のオススメの海(その3)
超穴場!鳴き砂の白石浜海水浴場
福津の海にしては人が少ない穴場です。というより、かなり広くて人が目立たないです。砂浜を歩くたびに砂が鳴るという鳴き砂の砂浜です。
福間海岸と宮地浜、津屋崎の海岸を足しても白浜海岸の長さにはかないません。
▼白石浜に潜ってきたので、詳細はこちらの記事をどうぞ
福津市のオススメの海(その4)
圧倒的に海がきれい!恋の浦海岸
ここはとにかく水がきれいです。シュノーケリングやダイビングをする人を多々見かけます。海水浴客は時々しか来ません。岩浜なので足元は注意が必要ですが、岩浜の間にも小さな砂浜があります。
店も海の家もなく、シャワーもありません。街灯もないのですが、そのお陰で夜は満天の星空でデートに最高です。
福津市のオススメの海(その5)
民宿・海の家がたくさんある津屋崎海岸
福間の海岸ほど人が多くないですが、「THE・海の家」「THE・民宿」という感じのお店がたくさんあるエリアです。一泊3,000円とかが普通で、ディープな一泊二日の旅ができるかと思います。
夕陽館という海水を利用した銭湯があり、利便性抜群です(海水なのになぜかお肌つるつるになる大人気の銭湯です)
▼地元の人に津屋崎海岸のワカメをオススメされたので、採って食べました!笑
ウィンドサーフィンやSUP、マリンスポーツが豊富
海がきれいだとマリンスポーツも生えますよね♪
せっかくなんで、マリンスポーツしてBBQして楽しんじゃいましょう!
海水浴だけで終わるには勿体無い街
福津は海水浴だけで終わるのは勿体無い街です。わたし達は移住してきて本当に毎日を楽しく過ごしています(^^)
せっかく福津に来られるのであれば、ぜひ他にも福津の楽しさを知っていただければと思います!
投稿者プロフィール
-
福津NOTE.代表/
多様性を尊重し、人間の性と業・損得勘定を受け入れ、優しい社会と暮らしを育むこと。
”余白”をテーマに、大切な人を大切にできる社会の仕組みづくりに取り組む30歳。元・築地市場の八百屋さん。
この著者の最新の投稿
イベント2019.03.09映画の世界に浸れる自主上映会「このまちシネマ」のお知らせ:3/17(日)
人2019.02.27”うみがめ課”って何してるの?福津市役所に直接インタビューしてきました
わたし達について2019.02.11いつも応援してくださっている皆様へ/第一子が生まれました。
福津野菜2019.02.03福津市の農家さんに会いに行ってきました〜2月編〜
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません