どこがオススメ?福津市の桜・お花見スポット4つ
こんにちは、ついにお花見シーズンの到来ですね!
花より団子なわたしですが、四季を感じられることはやっぱり素敵ですね。わたし達にとっては福津で春を迎えるのは初めてなので楽しみです*
今回は福津市のお花見スポットを読者の方から色々と教えていただきましたので、ご紹介していきたいと思います。
宮地嶽神社の桜・お花見



福津のお花見といえば宮地嶽神社の奥の芝生エリア。カンヒザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラと種々の桜が楽しめます。
4月1日〜10日までは桜まつりが開催され、期間中、境内では宮地嶽神社付属文華学園の生徒による書道・華道・和洋裁などの作品展や民家村民芸展、開運一番駆けなど、さまざまなイベントが行われます。
▼宮地嶽神社の見どころと、その周辺の観光スポットをまとめています
久末ダム/久末総合公園(みずがめの郷)の桜・お花見



落ち着いた雰囲気で、ダムから見える桜は圧巻ですね!福津に長年お住いの方々からは、こちらの久末ダム辺りをよくオススメされました。
乗馬クラブもあり周回コースでウォーキング出来ます。
東郷神社・大峰山自然公園の桜・お花見



標高114mの大峰山山頂一帯に、ソメイヨシノ約500本!玄界灘を背景に咲く桜は満開時にはすばらしい景観で、市内における桜見のポイントとしておすすめされています。
日露戦争を終結させるきっかけとなった日本海海戦の総指揮官、東郷平八郎を祀った神社で頂上には戦艦の艦橋をかたどった記念碑があります。
鎮国寺の桜(宗像市)の桜・お花見


福津市のお隣の宗像市の名スポット。約40種類の桜をはじめさまざまな花が満開を迎えます。
鎮国寺では、花まつりと稚児行列が毎年の恒例行事のようで、装束を着た園児たちが近くの宗像大社でお祓いを受け、その後、鎮国寺まで歩くとのこと。
ぜひお花見へ
わたし達も普段からお世話になってる方々とお花見でも行こうかなぁと思っています。
自然が豊かな福津市周辺。ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか♪
▼ホットサンドでもテイクアウトして行きましょう!
ホットサンドが売っているお店は以下
▼せっかく福津に来たなら海へGO!
▼お花見の帰りにまったりカフェでもどうぞ(^^)
投稿者プロフィール
-
福津NOTE.代表/
多様性を尊重し、人間の性と業・損得勘定を受け入れ、優しい社会と暮らしを育むこと。
”余白”をテーマに、大切な人を大切にできる社会の仕組みづくりに取り組む30歳。元・築地市場の八百屋さん。
この著者の最新の投稿
イベント2019.03.09映画の世界に浸れる自主上映会「このまちシネマ」のお知らせ:3/17(日)
人2019.02.27”うみがめ課”って何してるの?福津市役所に直接インタビューしてきました
わたし達について2019.02.11いつも応援してくださっている皆様へ/第一子が生まれました。
福津野菜2019.02.03福津市の農家さんに会いに行ってきました〜2月編〜
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません